并列疑問(wèn)文法
按例子完成下列文章。
(例)図書(shū)館は どこにありますか。(場(chǎng)所を)おしえてください。
→ 図書(shū)館は どこにあるか、おしえてください。
(例)田中さんは いつ 日本へかえりましたか。教えてください。
→ 田中さんは いつ 日本へかえったか、教えてください。
問(wèn)題
①テニスの試合は どこで やりますか。(場(chǎng)所を)おしえてください。
→
②土曜日の パーティーは 何時(shí)に 始まりますか。(時(shí)間を)おしえてください。
→
③山本先生は どこに すんでいますか。(住所を)知っていますか。
→
④この漢字は なんと 読みますか。(よみ方を) おしえてください。
→
⑤マラヤ大學(xué)へは どう 行きますか。(行き方を)このかみに 書(shū)いてください。
→
⑥山田さんの 赤ちゃんは いつ 生まれましたか。(たんじょうびを)おぼえていますか。
→
⑦つくえの上に なにが ありますか。言ってください。
→
⑧アリさんは 本を なんさつ 買(mǎi)いましたか。(數(shù)を) おしえてください。
→
⑨先生は なん月 なん日に タイに 來(lái)ましたか。あなたは 知っていますか。
→
⑩キナバル山は 何メートルぐらいですか。(高さを)知っていますか。
→
?この本は いくらでしたか。(ねだんを)おぼえていますか。
→
?きのうの テストは 何點(diǎn)でしたか。(點(diǎn)を) おしえてください。
→
?きのう 買(mǎi)った シャツは なんまいでしたか。(數(shù)を)おぼえていますか。
→
①テニスの試合は どこでやるか おしえてください。
②土曜日の パーティーは 何時(shí)に 始まるか おしえてください。
③山本先生は どこに すんでいるか 知っていますか。
④この漢字は なんと 読むか おしえてください。
⑤マラヤ大學(xué)は どう 行くか このかみに 書(shū)いてください。
⑥山田さんの 赤ちゃんは いつ 生まれたか おぼえていますか。
⑦つくえの 上に なにが あるか 言ってください。
⑧アリさんは 本を なんさつ 買(mǎi)ったか おしえてください。
⑨先生は なん月 なん日に タイに 來(lái)たか?。àⅳ胜郡希≈盲皮い蓼工?。
⑩キナバル山は 何メートルぐらいか 知っていますか。
?この本は いくらだったか おぼえていますか。
?きのうの テストは 何點(diǎn)だったか おしえてください。
?きのう 買(mǎi)った シャツは なんまいだったか おぼえていますか。
◆ 附件列表